‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

癒し

コロナ禍も少し落ち着きつつあるのでしょうか?

今年のゴールデンウィークは模様替えと大掃除に明け暮れました。

ベッド、冷蔵庫、食器棚、ワードローブ…… 全部全部動かしました。(;^_^A

こんな時でないとできないと思い、重い腰を上げ、いざやり始めると止まらなくなってしまいました。(⌒∇⌒)

まあ、おかげできれいになったので、良かったかな?

 

毎年、ゴールデンウィークには遊びに行っているのに、今年はどこも行けなかったので、

去年の写真を見て、癒されていました。

去年は、明石海峡大橋を渡り、淡路島へ…  島に着いたのは朝8時

何事も早く行動しないと、一日が短くなるので、いつもこんな感じで、

目的地の到着予定を朝8時から9時の間で、予定を組み、逆算して出発時間を決定してます。

20190427_09142520190427_083114

 

 

島内を一周し、途中モンキーセンターのお猿さんたちに癒され…

20190427_150402

20190427_150837

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明石海峡大橋を戻り、翌日は神戸観光です。

20190427_165942

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな、「小旅行」次はいつ行けるかな???

改修工事

とうとう今季は雪の便りを聞かないまま、桜の便りを耳にするようになってきました。unnamed12

卒業式・入学式・入社式・お花見・歓迎会・送別会・卒業旅行などなど...

いつもなら、イベントが盛りだくさんの時期ですが、今年はコロナの影響で中止や自粛が

相次いでいますね。

学校も早めの春休みで、うれしい反面どこにも行けないお休みは長く感じることでしょう。

この長期のお休みはどこかにしわ寄せが来るのか?

 

「大起ビル」の北面外壁改修工事が始まりました。

近くに小学校があり、朝・夕小学生が行き来する場所ですが、学校がお休みになったおかげで、

子供たちの往来が少なくなり工事には好都合でした。

どんなふうに変わるか今から楽しみです。

まだまだきれいにしたいところはたくさんありますが、追々・・・ということで。(^_^;)

事故、怪我のないよう安全第一に心がけます。

20200313_111409

 

 

とんど祭り

令和初のお正月、皆様どのように過ごされたのでしょうか?

最近では、お正月でもスーパーやデパート、コンビニ、など休みなく開いているので年末に大量に買いだめしたり、おせち料理を作ったり…というのは少なくなってきたように思います。

買いだめしなくてもその日に食べるものはその日に買えるし、おせち料理はできたものを注文すれば、年末には届けてもらえる。便利になった反面、昔からの風習が少しづつ薄れ、寂しいようにも思います。

 

先日、お正月の風物詩の一つである「とんど祭り」に行ってきました。

とんど祭りは、1月上旬から中旬にかけて各地で行われる行事で、門松やしめ縄などのお正月飾りや古いお守り、神札などをとんどの火で燃やしてお焚き上げし、その炎で暖まりながら無病息災や大漁・豊作などを願う伝統行事です。

20200113_11120720200113_111852

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年かぶりに行ったのですが、以前と変わらず、町内の消防団の方や近所のご年配の方が指揮をとり、やぐらに火を点けお正月飾りやお守り、書初めなどを投げ込みます。

最後に残り火でお正月に飾った鏡餅などを竹に刺して焼いたものをいただきます。

最近は、大きな鏡餅が少なくなり、小分けにされた小餅がいくつか鏡餅の形をした容器に入れられたものが多く、竹に刺すと隠れてしまうような…

しめ縄や、お守りも世話役の方が、プラスチックやビニール、金属などの不燃物を丁寧に取り除き火の中に投げ入れられていました。

色々な変化はありますが、このような「風物詩」なくならないでほしいものですね。

来島海峡

しまなみ海峡を渡り、今治に上陸する一つ手前の島「大島」

島内でも一番端っこの道の駅「よしうみいきいき館」で乗船手続きを済ませ、

「来島海峡急流観潮船」に乗船しました。

渦潮といえば、鳴門海峡が有名ですが、来島海峡でも見られるのです。

鳴門海峡の観光船は大きなフェリーですが、こちらは44人乗りの小さな船です。

あまり良い潮ではなかったのですが、確かに渦を巻いていました。

とはいえ、こちらは「渦潮」ではなく「湧き潮」というらしく、

何もないところにいきなり湧いて出たように渦を巻くのです。

目線が水面に近いので、迫力は満点です。

写真では、分かりにくく、迫力が伝わらないので、控えておきます。

来島海峡大橋を下から見上げて、進んでいきます。

20191109_11044720191109_10575320191109_110030

 

 

湾の中には造船所があり、こちらも水面から新品の船を至近距離で見上げる景色は圧巻です。

20191109_11225220191109_11232620191109_112336

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味のある方は、ぜひ一度行かれてみては?

通常では見られない景色に出会えるかも…

 

帰りに、瀬戸田の「耕三寺・未来の丘」に立ち寄りました。

ここに行くのは5~6回目になるのですが、何度行っても感動します。

今回は特にお天気が良かったので、空の青と、大理石の白い色がとてもきれいでした。

20191109_125148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドローン

9月だというのに夏のような暑い日が続いていますが、

皆様体調は大丈夫でしょうか?

お盆明けごろ少し涼しくなったので、あのまま涼しくなるのかと思えば…

期待しただけに、暑さがこたえます”(-“”-)”

また、千葉県では台風15号の影響で、いまだにライフラインが復旧せず、

大変な日々を過ごされてる方もいらっしゃいます。

被害を受けられた方に、心からお見舞い申し上げます。

これからもまだ台風が接近・上陸する恐れもありますので、様々なことに備えて、

準備をしておきたいものです。

 

弊社でも、準備の一つとして、雨漏りの調査を行いました。

テナント建物の天井から雨漏りがするとのことで、原因調査を行いました。

屋根高が約14mあるので、ドローンを使っての調査となりました。

 

20190918_13341320190918_13351620190918_133432

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての経験でしたが、思ってた以上に画像も鮮明で、操作も簡単でした。

ドローンも青い空を気持ちよさそうに飛んでいました。

もちろん、私が捜査した訳ではありませんが…

これで、原因の究明ができ、修理がうまくいくとオールOKとなります。

テナントさんにはもうしばらくご迷惑をおかけいたしますが、何とか早めに対応したいと考えています。

これからは、色々なところで、こんな光景が見られるようになるのかな?

「夏」

空があまりにもきれいだったので、思わず写真を撮ってしまいました。

20190808_16362020190808_163711弊社の屋上から北向きと南向きです。

空の青と、雲の白。川の青。

とてもきれいです。

備え

じめじめした日が続いておりますが、皆さんどのように過ごされているのでしょうか?

梅雨明けが待ち遠しいですが、明けると今度はあつ~い夏がやってきます。

梅雨から夏にかけては急な雨、台風、ゲリラ豪雨…と異常気象が心配になります。

「平成26年8月豪雨」や昨年7月14日の豪雨災害はまだ、記憶に新しいと思います。

災害は不意にやってきます。

やってきてから準備をしても間に合いません。

そこで、いつ何が起きて大丈夫なように、最低限の準備をしておくよう、心がけたいものです。

 

広島市では、大規模な災害の発生に備えて、市民の皆様に、あらかじめ最低3日分の食料や水などの用意をお願いしています。

また、広島市でも、災害時に避難された方々が必要となる食料や生活必需品を備蓄しているようです。

ただし、発災後ただちに必要となる物資で、発災後直後の1日分の備蓄ということなので、自分で、必要なものは

自分で備えなければいけません。

飲料水、食料品、タオル、懐中電灯、電池、着替え、ケア用品、薬、ティッシュペーパー、などなど

リュックなどにまとめて準備しておくのもよいでしょう。

最近では「防災グッズ」などとしてセットになったものも販売されているようですね。

広島地図ナビや、ハザードマップで、自分が住んでいる地域の情報や避難場所の確認をしておくことも重要な備えです。

広島地図ナビ、ハザードマップは広島市のホームページに掲載されています。

自分の命を守るための備えは必要ではないでしょうか。

 

 

 

完成間近

大起建設が建築中の住吉町の1LDKマンション

完成間近で、もうすぐ施主様にお渡し…

ということで、オーナールームと、賃貸のモデルルームを見学させていただきました。

オーナールームはなかなか見学できる機会がないため新鮮でした。

設備もかなり良質なものを選ばれていて、これからの生活が楽しくなるだろうなって感じでした。

おまけにリバーサイドの13階で、バルコニーもとても広くとってあるので景色もよく、

川からの気持ちのいい風が部屋の中に流れ込み至福のひと時でした。

賃貸のモデルルームは内覧可能になっていますので、ぜひ足を運んでみてください。

詳細は大起建設までお問合せください。

現場では、引渡し前の追い込みに入っていますが、完成が待ち遠しいです。

これから夏本番となりますが、体調を整えて乗り切りましょう。20190702_153139

ちょっと一息

ゴールデンウィークも終わり、繁忙期の後処理もそろそろ落ち着いた頃でしょうか?

日に日に夏の兆しが見え、北海道では39度と、沖縄より暑い日が観測されました。

最近では9月いっぱいまで夏日になることが多いので、体調管理をしっかり行い

夏バテ、熱中症に気を付けましょう。

 

今回は、島根県大根島にある牡丹園「由志園」をご紹介…

入園してすぐに写真スポット

20190504_164002

 

 

 

終わりに近い花を切り取り、池に浮かべてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20190504_164544

20190504_164705

20190504_16470520190504_164845

20190504_17261720190504_164630

 

 

 

 

花瓶に活けたり、お庭のようにしたり…入場者の目を楽しませてくれます。

一言で「ボタン」といっても色々な花の形や、色、大きさがあり、

園内には100種類の中から自分の気に入った花に投票するところもあり、

みんな真剣に選んでました。

時には、こんなゆったりした時間を過ごしたいものです。

♡ 満開 ♡

長いと思っていたゴールデンウィークも終わり、元号が「平成」から「令和」に改元されました。

休み明けでまだ頭と体がフル回転できていない中、書類の作成等で「平成」と書かれた方多いのではないでしょうか?

今後、このような大型連休はあるのでしょうか?

この貴重な10連休!!どのように使われましたか?

海外旅行・国内旅行・ご近所旅行(散歩?)・帰省・田植etc.

有意義で、自分が満足すれば、素敵な休日だったといえるのかな?

 

私は、北九州市にある「河内藤園」に行ってきました。

あらかじめコンビニでチケットを購入して、開花具合によって現地で追加料金を払う

ということで、この日は満開だった為追加料金を払い、入場!!

 

s_20190502_101712 - 繧ウ繝斐・

s_20190502_105501

s_20190502_10241320190502_104102

 

藤のほかにもツツジやおおでまり等、色鮮やかな花が目を楽しませてくれます。

園内1週しても所要時間は約1時間。

食事をする場所も、遊ぶ場所ありませんが、今の時期にしか見られない自然を味わわせてくれます。